ムーラン・ルージュ【評価:75点】

ムーラン・ルージュ

評価

75点

レビュー

ビビットな色彩で彩る悲恋御伽話

ミュージカルということでミュージカルアレルギーのある人は避けた方が無難なのかもしれない。

椿姫とシェークスピア的悲劇を上手く融合してレトロだがどこか新しい不思議な空間を創り出すのに成功してます。

ムーランルージュっていうのは実際にパリにある1889年開業の老舗キャバレーらしいです。
一度は行ってみたいですね。

かのロートレックもどっぷりその世界にハマって見事に娼婦の日常を絵画として昇華しておりますのでニコールキッドマンの娼婦役に興味持った人はそちらを調べてみるのも良いのかも。

前半はコミカルでまるで紙芝居の御伽話かのよう…

ユアンの歌がこれまたいい味出しております。

後半はシェークスピアの悲劇的に一気に雰囲気は変わります。

レトロでゴージャスな世界観を味わいたい人は是非。

あらすじ・概要

パリにあるキャバレー「ムーラン・ルージュ」を舞台に、踊り子と若き作家のラブストーリーが、ビートルズやエルトン・ジョン、マドンナなどの曲に乗せてつづられる。

目まぐるしい映像と、有名な楽曲の使い方に関して賛否が分かれるが、主演二人(ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー)の吹き替えなしの歌と、豪華なセット・衣装が話題になった。

キャッチコピーは「ふたりの愛、ひとつの運命。」・「パリ、1899年この街で、最も愛された一人の女… 彼女の名はサティーン」。
——————
イギリスの上流階級出身の作家志望クリスチャンは、父親に反対されながらもボヘミアンな世界に憧れて華の都パリのモンマルトルに出てきた。モンマルトル一角の安宿に部屋を取り、自由と愛についての物語を書こうと試みるが、いざ書こうとすると物語に出来るような恋愛経験が無いことに気付き、クリスチャンは途方に暮れた。

その時、天井を突き破って意識を失ったアルゼンチン人が落ちてくる。驚愕して穴の開いた天井を見上げると、キャバレー・ムーラン・ルージュに雇われている作家のオードリーや新進気鋭の画家アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック達がクリスチャンの部屋を覗き込んでいた。オードリー達はアルゼンチン人の様子はどうだ、明日までの原稿は完成するのかと大騒ぎ。トゥールーズ=ロートレック達は、オーナーのジドラーが電飾に凝りすぎたせいで経営が傾いた「ムーラン・ルージュ」の新たなパトロンを見つけるために新しい舞台を考えていたが、披露する歌の歌詞が決まらず、喧々囂々の状態だった。セットの上で彼らのやり取りを見守っていたクリスチャンは、思わず知らずのうちに、彼らが披露するつもりであるショーに完全にマッチした歌を披露した。トゥールーズ=ロートレックらはこれほど完璧な歌を書ける人間はいないと絶賛し、オードリーに彼と一緒に歌を書いてくれないかと頼んだが、オードリーは見ず知らずの新人と一緒に書くことを拒否し出て行ってしまう。

これでクリスチャンを仲間に入れる障害がなくなったと見たトゥールーズ=ロートレック達は、クリスチャンにアルゼンチン人が持っている最高のスーツを着せて、ムーラン・ルージュの花形スターであるサティーンに取り込んで、オーナーのジドラーにクリスチャンを認めさせる計画を立てる。かくしてクリスチャンはトゥールーズ=ロートレック達と共に歌を書くことになった。クリスチャンは生まれて初めてアブサンを飲み、完全な酩酊状態でムーラン・ルージュのショーにもぐりこむことになった。

ムーラン・ルージュでは多くの着飾ったカンカンダンサーがショーを盛り上げ、そしてトリは勿論、花形スターのサティーンだった。サティーンは自分を本当の女優にしてくれると約束している公爵と二人きりで会うことを心待ちにしていたが、ちょっとした手違いから、クリスチャンを公爵だと勘違いしてしまう。クリスチャンはサティーンの目の前で自作の詩を朗読し、二人は恋に落ちてしまう。
—————–
劇中の主人公2人とその恋物語は『椿姫』や『ラ・ボエーム』などを元に創作されたが、ハロルド・ジドラーやアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック、エリック・サティ、キャバレー唯一の黒人男性ル・ショコラ、空中足のニニなどは実在した人物である。キャラクタの他にも、舞台や衣装は当時の写真や絵画を元に制作された。

タイトル ムーラン・ルージュ
製作 2001年
原題 Moulin Rouge!

製作国 アメリカ
上映時間 128分
ジャンル ドラマ/恋愛/ミュージカル
監督 バズ・ラーマン
脚本 クレイグ・ピアース
バズ・ラーマン
出演者 ユアン・マクレガー
ニコール・キッドマン
受賞 アカデミー賞2002年74回:美術賞/衣装デザイン賞
ゴールデングローブ賞2001年59回:作品賞(ミュージカル・コメディ部門)主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)作曲賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞2001年27回:美術賞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です